日蓮宗では「南無妙法蓮華経」の題目であるが、これに対して浄土教では「南無阿弥陀仏」の六字の名号を唱える。 多摩地方で庚申塔の塔面に六字名号を刻んだものは、次のような塔がみられる。 [表1]参照
No. | 年銘 | 西暦 | 中尊 | 塔形 | 所在地 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 寛文5年 | 1665 | 六字名号 | 板碑型 | 武蔵野市吉祥寺 安養寺 | 甲辛供養 |
2 | 元禄15年 | 1702 | 六地蔵 | 石幢 | 町田市野津田町丸山 | 三猿 |
1の寛文5年塔は、板碑型塔に「南無阿弥陀佛」の下に「甲辛」「供養」の2行が刻まれたものである。 「甲辛」は庚申を表す。
2の元禄15年塔は、六地蔵と三猿を浮彫りする単制石幢に 「南無阿弥陀佛 奉造立地蔵尊為二世安楽 念佛講中拾七人 庚申講中六人」の銘文が誌されている。